新型コロナウイルス対策

当院では新型コロナウイルス対策として以下の対策を行っています。

  1. マスクの着用を徹底しています
  2. 定期的な換気を行います
  3. アルコール消毒を徹底しています
受付の写真

ごあいさつ

平成19年11月よりふじた泌尿器科クリニックを森小路駅から徒歩2分のところに開設いたしました。泌尿器科専門医としての医療知識、技術をみなさまに提供し地域医療に貢献できるよう努力していきたいと思います。

診療時間変更

6月25日(水)は公務出張のため、午後の診療の開始時間が16時30分からになります。

夏季休診について

8月12日(火)〜8月16日(土)

診療時間
診療時間表
休診:木曜日の午後・土曜日の午後 / 日曜日・祝日
初診の方は
午前は11時30分までに、午後は5時30分までに来院、受付下さいます様よろしくお願いします。
防犯上の理由により、診療受付開始および開扉は、午前は8時40分、午後は3時40分からとさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いします。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
Clinic Data
動画を観る
院名 医療法人ふじた泌尿器科
住所 大阪府大阪市旭区新森
2丁目4-10
TEL 06-6952-3822
診療科目 泌尿器科
診療時間
平日:
午前9時から12時
午後4時から6時
休診日:
木、土午後
および日・祝

院長紹介

院長 写真

院長:藤田 一郎

日本泌尿器科学会認定指導医 / 日本泌尿器科学会認定専門医

  • 平成 3年 3月 関西医科大学卒業
  • 平成 3年 6月 関西医科大学泌尿器科学教室入局
  • 平成 4年10月 関西医科大学付属香里病院泌尿器科研究医員
  • 平成 5年 4月 関西医科大学泌尿器科助教
  • 平成 6年10月 京都市立病院泌尿器科医員
  • 平成 9年 1月 関西医科大学泌尿器科助教
  • 平成14年 3月 関西医科大学付属洛西ニュータウン病院泌尿器科医長
  • 平成19年 4月 関西医科大学付属男山病院泌尿器科部長
  • 平成19年11月 ふじた泌尿器科開設

所属学会:日本泌尿器科学会認定専門医

医療DX推進体制について

当院では医療DX推進体制について以下の対応を行っております。

  1. オンライン請求を行っています。
  2. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  3. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室等で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  4. 電子処方箋の発行する体制を導入しております。
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在準備中です。
  6. マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声かけ・ポスター掲示を行っています。
  7. 医療 DX 推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、および活用して診療を行うことについて当医療機関の見やすい場所に掲載しています。

施設基準について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

  • 医療情報取得加算
  • 医療DX推進体制整備加算
  • 一般名処方加算
  • 明細書発行体制等加算

一般名処方について

当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。
一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を、「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。
一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。また、一般名処方により、同じ成分であれば、同じ効果が期待できるため、供給が不安定な医薬品を調剤する患者様の安全性が確保されます。
ただし、一般名処方は、医療用医薬品として承認された商品名と異なる名称が処方箋に表示されるため、患者様が混乱することがあります。そのため、当院では、薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明することを心がけておりますが、ご不明な点はお気軽に医師にお問い合わせください。